2018年3月29日木曜日

MAGURA MT6 2018年モデル アップで撮ってみた

f:id:DenDen3:20180323221743j:plainf:id:DenDen3:20180323221812j:plain

購入したMAGURA MT6。
しばらくは暇がなくて、自転車につけられないので、まじまじと写真を撮ってみました。
f:id:DenDen3:20180323221804j:plain

MAGURAといえば、代名詞的な技術が「CARBOTECTURE」と言われる、独自の樹脂成型技術。
要は、樹脂成型するプラスチックの中に、微細なカーボン繊維を“高純度”で混ぜ込んで、高い強度の部品を高精度で作る技術。
しかも、直近の技術では、カーボン繊維の方向までコントロールできるようになっているとの事で、鋳造の金属部品以上の強度だとか。
ま、行ってみれば、カーボンフレームに使われるCFRP(Carbon Fiber rainforce Plastic)が、エポキシ樹脂とカーボン繊維をラザニアの様に積層する技術だとしたら、CARBOTECTUREは、樹脂とカーボン繊維を完全に混ぜ合わせるスパゲッティの様な技術か!?
(なんのこっちゃ、余計分からなくなってきた)
ま、それはともかく。
機会があって、CARBOTECTUREできたマスターシリンダーの部品を持たせてもらったけど、ビックリするほど、薄く、軽く、硬かった、とここで言い加えておきます。
その上で、MT6の全体を見回すと...
好意的に言えば質実剛健、悪意を持っていえば色気が無い。
はい、XTRの部品が市場を席巻する理由がよくわかります。
ことブレーキに関しては、MAGURAの方が性能的XTR以上というもっぱらの評価ですが、見た目は完全にシマノが上ですね。形状のち密さ、加工の複雑さ、表面処理の美しさ、すべてにおいてシマノは圧倒的、特にXTRは別格と改めて思います(いわゆる「ほおずりしたくなる」スペック)。
ま、それを知ったうえで、MAGURAに乗り換えているんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿